アブガルシアより初のカウンター付リール MAX DLCが発売されました。
今回はMAXDLCのスペックにを紹介していきたいます。
目次
MAX DLCの特徴
MAX DLCは最大ドラグが5kgのため対象魚はタイ・タチウオ・根魚といったライトな釣りに適したカウンターリールです。
大型液晶パネルの採用

カウンターは大型の液晶パネルを使用、バックライトも搭載されているため非常に水深表示が見やすくなっています。
とにかく水深表示が非常に大きくデカ文字で表記されているので水深の確認がしやすく、船べりアラートも付いているので、
巻きすぎによるロッドの破損を防止する機能も付いているので他メーカーからの乗り換えでも違和感なく使いやすいですね
電池交換が自分でできる

電池はCR2032を使用、PCのマザーボードやポケモンGOと同じ型で100円均一でも売っています。
どこかのメーカーは自分で交換不可(かなり分解しないと出来ない)でしたが蓋を回すだけで電池が取り出せて交換できるのは使い勝手がいいですね。
糸止め付き

地味にうれしい糸止め付。
船に乗る前は早朝で辺りが暗く糸をレベルワインダーに通すのも一苦労することはありませんか?
糸止めが付いていれば到着後すぐにガイドに糸を通して準備ができます!
ラインナップ・スペックについて
ラインナップは全3種類の6機種となりそれぞれ左巻き・右巻が用意されています。
いずれも入門機としては手が出しやすい値段設定になっているのが嬉しいですね。
標準ギアモデル

自重:220g
巻取長:60cm
最大ドラグ力:5kg
ライン:1.5号-200m
パワーハンドルモデル

自重:220g
巻取長:60cm
最大ドラグ力:5kg
ライン:1.5号-200m
ハイギアモデル

自重:220g
巻取長:73cm
最大ドラグ力:5kg
ライン:1.5号-200m
MAX DLCはあり?なし?
ハンドルノブはアブならではのEVAノブを採用しカラーリングも全機種どのようなロッドにもマッチするようなデザインです。
どことなくシマノの炎月に似ていたりしますが…。
ハンドルのダブルハンドル・パワーハンドルの左・右がそれぞれ用意されており選択しやすいと思います。
私だったらハイギアの左巻一択です。
やはり一番の特徴は大型液晶のデカ文字が使いやすさのポイントではないでしょうか。
結構、他社のカウンターって文字が小さくて見にくいという意見が多いと思います。
これからの季節、タイラバ・タチウオにはピッタリの1台!
是非検討してみてください♪