リールカスタム用ハンドルのおすすめ19選。カスタムリールを楽しもう!

PR

リールは釣りにおいてとても重要な役割を締めております。価格も低価格帯から高価格帯まで様々なタイプのリールが販売されておりアングラーを悩ませるところ。


人気のリールは皆が使っているためカスタマイズを施し見た目をドレスアップしたりチューニングしたりするのも釣りの楽しみの一つです。

今回は、おすすめのリールカスタム用のハンドルを特集し紹介していきたいと思います。
是非、お気に入りのカスタムハンドルを見つけて釣りを楽しんでください!

リールカスタム用ハンドルとは?

リールカスタム用ハンドル

リールカスタム用ハンドルは、ベイトリール・スピニング―ルに元からついている純正ハンドルとは異なるハンドルのことです。

既存のハンドルでももちろん十分に釣りを楽しむことができますが、カスタム用ハンドルは自分の手に合ったものや軽量化されたものやドレスアップされたものなど様々なものがあります。

リールカスタム用ハンドルは各リールメーカーから販売されておりシマノでは夢屋、ダイワではSLPWORKSが純正カスタムハンドルとして販売しています。


最近ではサードパーティ―製のものも販売されてきており純正リールより、美しく、カッコよく機能性も抜群によいハンドルが販売いますので見た目にこだわりたい方はサードパーティー製を選択するのも一つの手です。

リールカスタム用ハンドルの選び方とは?

メーカーの番手・規格に合わせて選ぶことが大事。

カスタム用ハンドルを選ぶ際は有名メーカーのリールで言いますとシマノ・ダイワ・アブガルシアのリールの規格はそれぞれ異なります。


その為、カスタム用ハンドルが自分の持っているリールに対応するかどうかをしっかり把握する必要があります。まずは自分が持っているリールの名前・年代・番手はしっかりと把握しておきましょう。

例えばシマノのストラディックシリーズですと15ストラディック、19ストラディック、ダイワですと16セルテート・19セルテートと言った具合に同じシリーズのリールでも年代により仕様が全く異なります。

折角、カスタム用ハンドルを購入したのに年代によって対応していないということもあり得ますので購入前にしっかりと対応表を確認してから購入するように注意しましょう!!

ハンドルの形状・種類で選ぶ

シングルハンドル

シングルハンドルはハンドルノブが一つ付いているリールハンドルのことを意味します。軽くて巻き取りやすくスピニングリール・ベイトリールともにシングルハンドルは販売されています。

スピニングリールでは何も考えずに買った場合必ずついてくるハンドルで、ベイトリールでは力強く巻き取りを行う釣りであるジギング用ベイトリールでついていることがほとんどです。

シングルハンドルのリールでは通常のただ巻きからルアーをジャークさせるシャクリ、スローリトリーブ・高速リトリーブ、ストップ&ゴーなど王道の巻き方にもしっかりと対応することが出来るハンドルで初心者にとてもオススメのハンドルです。

軽量化されたカスタム用ハンドルも数多く販売されており、リールに軽量を求めるライトゲームやアジング・トラウトなどでも良く使われます、リールが軽いとその分手感度が良くなるためアタリを取りやすくなりますので軽量にこだわってハンドルを選ぶこともほとんどです。

ダブルハンドル

ダブルハンドルはハンドルノブが二つ付いているリールハンドルのことです。リールのハンドルがギアの中心部分に位置されるハンドルのため、リール本体がぶれることなく安定して糸を巻き取ることが出来るのが特徴のハンドルです。

バス用のベイトリールなどでは必ずと言ってよいほどダブルハンドルが付いていますが、大型のルアーを使用する際は巻き取りにパワーがでるシングルハンドルがオススメ。


スピニングリールでは糸を良く巻き取りシャクリを入れるエギングの釣りでダブルハンドルのリールが好まれる傾向があります。

ハンドルの長さで選ぶ

カスタム用リールハンドルの長さは基本的に純正ハンドルと同じ長さかそれより長いロングハンドルであることがほとんどですが一部、番手の低いスピニングリールで1000番手には手感度が良くなるようにショートハンドルを選択する場合もあります。

ハンドル長の表記については規格があるわけではなく各メーカー異なるので注意が必要です。シングルハンドルでは・ダブルハンドルともにまず自分が持っているリールのハンドル長をしっかりと把握した上でハンドルを選ぶことをおススメします。

ロングハンドル化すると巻取動作を行う際に純正のリールよりも大きな円を描いて巻き取るようになります。その分、ギアにかかる力が分散されるため抵抗が大きければ軽く巻くことが出来るようになります。

ひと巻の糸の巻上長は変わりませんがハンドルの1回転する速度が短いハンドルより長くなるため必然とルアーの巻上速度が遅くなります。


この特徴をしっかりと把握しておけば一定のスピードで巻き上げたい時、ゆっくり巻きたい時などの使い分けが出来るようになります。

リールカスタム用ハンドルを素材で選ぶ

リールハンドルの素材は主にカーボン・ステンレス・チタン・超々ジュラルミン・アルミなど多種様々な素材でできています。

剛性力もあり軽量化された金属では超々ジュラルミンなどが有名な素材で見た目もシルバー調でかっこよく高級ハンドルに使用されています。

また、ハンドルノブをこだわるのもカスタムの醍醐味です。素材はEVA・チタン・アルミ・ラバー・カーボン・コルク・天然木などが一般的です。


見た目重視であればチタン・アルミ、使い勝手ではラバーがおすすめの素材です。

リールカスタム用ハンドルのおすすめ

SLP WORKS RCS マシンカットライトハンドル

ダイワの定番のカスタムハンドル、ダイワのリールに対応したハンドルで35mm・40mm・45mm・50mm・55mm・60㎜・90mmと各番手に合ったサイズが販売されている。LTコンセプトの新型リールにも対応しRCSにももちろん対応。ラグジュアリーテイストに溢れる定番カスタムハンドルです。

SLP WORKS カーボンライトハンドル/ゴールド

素材には東レの最高強度炭素繊維【T1100G】を採用しダイワが持つカーボンテクノロジーを融合させ軽量で高強度で作り上げられた唯一無二のハンドルです。
LT機種・RCS機種ともに1000~2000番手で対応(※シャフト貫通タイプは非対応)エリアトラウトやライトソルト用として使用がオススメです。

RCS ライトゲームダブルハンドルセット

4CRBB・Iシェイプザイオンノブが標準装備されたライトゲーム用のダブルハンドルは65mmと75mmの2種類のラインナップ、対応機種はLT1000・2000・2500C、RCS1000・2000C・2000の6機種に対応。
ダブルハンドルの特徴であるブレがない安定したリトリーブが可能なため、想定したレンジにリグを留めることが可能になります。

SLP WORKS RCSB カーボンクランクハンドル

RCSベイトキャスティングシリーズに対応した軽量パワーハンドルアーム、STEEZ各種、TDジリオン各種、TATULA各種、アルファス各種、紅牙シリーズ各種、アグレスト各種などに取付が可能。サイズは80㎜・85㎜・90㎜・95mm・100mmの全5種類。

夢屋 CI4+シングルハンドル

シマノ独自のカーボン素材の【CI4+】を使用した軽量で高剛性のスピニング用のシングルハンドルです。サイズは35㎜・40mm・45mm・50㎜の4種類をラインナップ、ねじ込み式のシマノ1000番手~2500番手リールに対応。50mmのみC2500番手に対応したハンドルです。
アジングやトラウト・バス・シーバス・ソルトライトゲームなど比較的番手の低いリールに適しており海水・淡水とも問わず使用できるのも良いところです。

夢屋 センシティブショートハンドル

繊細な引き抵抗、水流の変化を感じ取ることが出来る絶妙なハンドル長30mmを採用、手首だけでリーリングしやすくショートバイトも確実に感じ取ることが出来る。1000~2000番手の小型リールに適したサイズです。

夢屋 ウルトラストロングハンドル

ベイトリール用のロングハンドルリールは48mm・55mmの2種類のラインナップ。2011年以降の一部機種を除く淡水・海水を問わずほとんどのリールに装着が可能。48㎜は100~200番手、55mmは300~400番手のリールに装着するのがベスト。
大型のハンドルのノブが標準に装備されているのでビックフィッシュにも対応できるストロングスタイル!

夢屋 パワーバランスハンドル 65mm

65㎜で設計されたシングルロングハンドルが作りだす圧倒的巻上パワー、更にバランサーの効果によりダブルハンドルのようにぶれることなくリトリーブすることが可能なため安定した【等速巻き】をアシスト。

リブレ(LIVRE) ウイング 100

カスタムハンドルと言えばリブレ。
アルミニウム合金の一種の超々ジュラルミンを高精度マシニングで削り出し、剛性を高く保ちながら最大の肉抜きが出来るのは削り出しならでは。またドレスアップと軽量化を両立した薄肉中空チタンノブ【FINO】を搭載。見た目だけではなく性能も考えられたカスタムハンドルの最高峰。

リブレ(LIVRE) クランク 100

ハンドルにセンターロック方式を採用することにより驚くほどブレがない巻心地を実現、見た目だけではなくハンドル部分には超々ジュラルミンを使用し剛性を高く保ちながら軽量化も実現している。

リブレ(LIVRE) ユニオン

可変ピッチシステムを採用することにより45㎜~51mmの6mmの範囲でハンドル長さを好みにセッティングすることが可能、またバランサーの位置も動かすことが可能で好みのリーリングバランスを設定することが可能、変幻自在なカスタムハンドル。

スタジオオーシャンマーク NOLIMITS AG41/C7663Cb

カーボン製76㎜アームには感度・強度アップのため3Dカーボンクロスを面裏に積層、中間には単方向UDカーボンを0°と90°の交互に積層させ曲げ強度とネジり強度をバランスよく向上。バランサーを搭載することによりブレのないリトリーブを可能、シーバス・タイラバ・タチウオ・ロックフィッシュなどあらゆるSWライトゲームにマッチしたカスタムハンドルです。

リーズサイズに合わせ【AG37/C68Cb=AG37】はハンドル長68㎜アーム、【AC33/C60Kb=AC33】はハンドル長60mmアームの3種類でラインナップ。

ゴメクサス スピニングハンドル 68mm

超々ジュラルミン金属を使用した68mm長のハンドルに38mm直径のパワーハンドルノブがセットになったコストパフォーマンスに優れたカスタムハンドル。
お値段を抑えつつカッコイイハンドルが欲しいなら間違いなくゴメクサス一択。

ゴメクサス ダブルハンドル ねじ込み式

手軽にドレスアップを楽しみたいならゴメクサスハンドルがオススメ、0.6㎜の肉薄チタン製ノブを搭載しさらに軽量化!ハンドルプレートと中心軸は一体化で製造されているため、隙間がなくブレがなく安定してリトリーブすることが可能。

ゴメクサス ハンドル 100mm TPEノブ

100㎜のロングハンドルは5.4㎜の肉薄ながら高剛性で高耐久性を実現、ハンドル長が長くなることにより1周の巻き取る長さが多くなるため巻きが軽くなり安定したリトリーブで巻き取ることが可能です。

ノブ部分はTPE製を採用、EVA素材よりも摩擦力が大きく滑りにくいのが特徴で汚れ・臭いも付きにくく暑さ・寒さにも強い材質です。

ゴメクサス パワー バランサー ハンドル 65mm

パワーバランサーハンドル65mmはアルミ製と超々ジュラルミンの2種類で販売、アルミ製は軽く手頃な値段で購入でき、剛性を求めるならば超々ジュラルミン性がオススメ。
バランサーは位置を調整することができ自分に合った巻上げ感度を調整することが出来るのも良いところ◎

ゴメクサス クランクハンドル 95 85mm カーボン製

高圧着カーボンに曲げが入っておりリール本体により近くにセッティングすることで重心が近くなりリトリーブがより一層安定。ハンドル部分には東レ製のカーボンを使用しノブはアルミ製の薄肉中空にし限りなく軽量化。ベイトフィネスなど繊細な釣りにオススメのハンドルです。

ゴメクサス ダブルハンドル 90 100mm BDH-A20

手頃な価格帯で購入することが出来るベイト用ダブルハンドル、本体の材質には強度に優れた超々ジュラルミンを採用、アルミノブは薄肉中空にし6.8gまで軽量化。
安くて強度のあるダブルハンドルはこのハンドルがオススメ!

リールカスタム用ハンドルを楽しもう!

リールハンドルのカスタムはもはや定番のカスタムとなってきています。いきなりハンドルを買えるのは少しお金が掛かると感じられる場合は【ハンドルノブ】のみも交換することが出来るので、まずはハンドルノブを交換してカスタムを楽しんでみるのもオススメです!

関連記事