アジングの最強ロッドとはどのようなロッドが販売されているのでしょうか。
釣り道具は種類がたくさんあり価格の安いものから価格の高いものまでさまざまなものが販売されています。
安いものには安い理由があり、高いものには高い理由があり釣り道具は自分にあったものを選ぶことをおすすめします。
今回は、アジングロッドの最強のロッドを紹介していきたいと思いますので是非参考にしてみて下さい。
目次
アジングロッドの最強ロッドについて
アジングは全国各地で様々な場所で気軽に楽しむことができるライトソルトゲームで、そのゲーム性の高さより全国で人気があり誰でも気軽にはじめることができる釣りです。
釣り道具をこだわり出すとキリがありませんが道具選びも釣りを楽しむ醍醐味の一つです
アジングロッドを使用し狙うアジのサイズによりますがアジは10㎝~20㎝のサイズや尺サイズと呼ばれる30㎝を超えたりとさまざまあり状況に応じたロッド選びが重要となります。
最強の定義は非常に難しいですが各メーカーより販売されているいわゆるハイエンド機種が現状では最強と言われるアジングロッドに該当します。
ハイエンドのアジングロッドは軽くて柔軟で感度が良くルアーアクションが付けやすく、とても扱いやすいのが特徴です。
その分お値段が高くなってしまいますが買って損はしませんしアジングをより楽しむためには是非おすすめしたいモデルばかりです。
アジングロッドの最強おすすめロッド
シマノ ソアレ エクスチューン

型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
S58SUL-S | 1.73m | 89.2g | 0.3~6g |
S510SUL+-S | 1.78m | 62g | 0.4~8g |
S64UL+-S | 1.93m | 63g | 0.6~12g |
S610SUL-S | 2.08m | 66g | 0.4~8g |
S73UL-S | 2.21m | 65g | 0.5~8g |
S76UL-T | 2.29m | 67g | 0.6~6g |
S80L-S | 2.44m | 77g | 1.5~14g |
全7機種をラインナップしたソアレエクスチューンはシマノのハイエンドモデルのアジングロッド。
カーボンモノコックグリップを搭載し感度を上げ、ブリッジライクシートをすることでロッドを立てて、ルアーの操作性を向上、またルアーを掛けておくことができるフックキーパーも装備されたシマノのアジング最高ロッドです。
継数:4本
仕舞寸法:55.5㎝
自重:68g
ルアー:0.4g~8g
シマノ ソアレリミテッド

型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
S68UL-S | 2.03m | 61g | 0.4~8g |
S73/76UL-S | 2.29m | 62g | 0.5g~12g |
シマノのアジングロッド最高峰モデルのソアレリミテッド。
2種類のラインナップが販売されておりいずれもカーボンモノコックグリップを搭載し抜群の感度のため小さなわずかな味のアタリも見逃さずに感知することができます。
特にS73/76UL-Sはソリッド部分を交換することで長さの違う2種類のロッドとして使用することができるのが特徴。
S73ではバットパワーを活かしメバルをジグヘッドで狙い、S76のセッテングではキャスト性能をフルに活かし尺メバルや尺アジを狙うことができます。
ダイワ 月下美人 EX AGS AJING
ダイワのアジングロッドの最高峰モデル、ガイドにダイワ独自開発のAGSガイドである軽量で尚且つ高剛性のカーボンを採用することにより、ラインより伝わるアタリをダイレクトに感知することができます。
また、スーパーメタルトップと呼ばれる超弾性チタン合金を採用し柔軟なトップスは目感度・手感度に優れわずかなあたりを確実にキャッチすることができます。
型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
64LS-SMT・E | 1.93cm | 63g | 0.5-8g |
75HS-SMTT・E | 2.26cm | 92g | 5-25g |
510L/MHS-SMT・E | 1.78cm | 59g | 0.5-8g |
64.5L/MLS-S・E | 1.94cm | 61g | 0.5-8g |
711MLS-T・E | 2.41cm | 78g | 1.5-10g |
型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
55L/HS-SMT・E | 1.65cm | 61g | 0.3-5g |
34 プロビデンス FER-58
アジングに特化した34から販売されているアジングロッドのフラッグシップモデル。
0.1g~からの超軽量ジグヘッドが使用できるロッドをコンセプトに開発され、飛距離はもちろんのこと掛けた後のアジのばれにくさにも徹底されチューングされた1本。
FERは最終進化型ロッドの略称、34、アジング、最強のロッドといえばプロビデンス FER-58で決まりです!
型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
FER-58 | 173㎝ | 73g | 0.1~1.8g |
エラディケーターリアルフィネスプロトタイプ
型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
ERFS-46Pro-ST | 137.0 | 27 | 0.1-1.5 |
ERFS-51Pro-FS | 154.9 | 31 | 0.1-2 |
ERFS-60Pro-FS | 183.0 | 39 | 0.1-2.5 |
ラグゼ 宵姫 天
型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
S48AL-solid | 1.42m | 28g | 0.1~1.5g |
S52UL-solid | 1.57m | 33g | 0.1ー3g |
S54FL-solid | 1.63m | 32g | 0.1~2g |
S510ML-solid | 1.78m | 41g | 0.1~7g |
S511FL-solid | 1.80m | 36g | 0.1~2.5g |
S61L-solid | 1.85m | 42g | 0.1~5g |
ティクト「SRAM UTR マスターピース」
型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
UTR-61FS-T2 | 186cm | 47g | 0.1~2g |
UTR-61HS-T2 | 186cm | 48.5 | 0.4~3.5g |
ヤマガブランクス ブルーカレント TZ / NANO
型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
62/TZ NANO | 1880mm | 53g | Jighead~3g |
67/TZ NANO | 2020m | 61g | JH ~5g / Plug ~3.5g |
71/TZ NANO | 2175mm | 63g | JH 0.3~5g / Rig ~7g / Plug 1.6~4.5g |
72/TZ NANO | 2185mm | 70g | Jig 1.5~15g |
83/TZ NANO Flex | 2520mm | 73g | JH 0.8~5g / Rig 1.8~10.5g / Plug 1.5~8g |
77/TZ NANO | 2310mm | 74g | Plug 2~9g / Rig 1.5~13g |
85/TZ NANO All-Range | 2570mm | 84g | 3~21g |
93/TZ NANO All-Range | 2825mm | 90g | 3~21g |
ルアー(g):0.2-5
継数:2本
エバーグリーン スペリオル
型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
SPRS-64UL-Tシャープカット | 1.93 | 49 | 0.4~5g |
SPRS-70L-Tスカウトマスター | 2.13 | 55 | 0.4~10g |
SPRS-77M-Tリライアンス | 2.32 | 67 | 1~25g |
SPRS-83H-Tマイティハンツマン | 2.51 | 83 | 1.5~30g |
SPRS-84M-Tマニューバー | 2.54 | 75 | 1~25g |
SPRS-56XUL-Sトゥイッギー | 1.68 | 38 | 0.1~2.5g |
SPRS-60XUL-Sファインセンサー | 1.82 | 49 | 0.1~2g |
SPRS-63SL-Sスペリオル | 1.9 | 50 | 0.1~3.5g |
SPRS-610UL-SリンバーティップSS | 2.08 | 54 | 0.1~6g |
SPRS-76MH-SスーパーDアタッカー | 2.28 | 73 | 1~18g |
テイルウォーク「スーパーアジスト TZ」
型番 | 全長 | 自重 | ルアーウェイト |
47/TISL | 4.7 | 67 | MAX3 |
61/TISL | 6.1 | 75 | MAX3 |
52/SSL | 5.2 | 69 | MAX3 |
60/STT | 6.0 | 79 | MAX5 |
53/TISL | 5.3 | 70 | MAX3 |
自重:67g
ルアー:0.2~0.4g
アジングロッドの最強でアジングを楽しもう!
アジングロッドの最強の定義は難しいものですが【ハイエンドモデル】であること【軽量】であること、【ルアーアクション】をしっかりとつけることができることであること。
そして何よりアジングにおいては些細なあたりをしっかりと捉えることができる【感度】が重要だと思います。
今回紹介したアジングロッドは各メーカーが持てる技術を出し尽くして開発されたアジングロッドのため、最強と言って過言ではないものばかりです。
是非、お気に入りの1本を見つけてアジングを楽しんでくださいね!