中々良きフィッシュグリップに出会えず悩んでいましたがやっと使い勝手がよいフィッシュグリップが見つかったので今回紹介したいと思います。
ラパラ フィッシュグリッパー

素材が樹脂製出来ているため万が一水に落としても浮くというのが最大の特徴。
これガもうカヤックフィッシングにおいては超最適で使い勝手がめちゃくちゃよい!
サイズは15㎝と23㎝の2種類が販売されており今回私は小さいほうの15㎝を選択しました。

ロックを外すのに片手で操作するのに慣れが必要ですが指で押して全開にして…

ぐっと握るとカチっとロックされてしっかりとホールドされます。
ロック機構なのでまず魚の口から外れることはないでしょう。

また樹脂製でしっかりと挟みこみをかけるので魚の口に貫通することなく魚にダメージを与えにくい仕様です。
試しに自分の口に掛けましたが痛すぎてマジでやめた方がいいです。
15㎝のタイプは手のひらに収まるタイプで携帯用として使いやすいサイズです。
ぱっと見た感じこんなの魚の口に入るんかなぁ~っと思ってましたが全然余裕で入ります。
なので全然大きいほうの23㎝のサイズを買っても余裕でグリップできます。
まぁ、そんなに大きな魚をキャッチする機会がないのでひよって15㎝の小さいほう買ったのですが23㎝の方が持ち手の部分が大きくしっかりと持つことが出来ます。

普段はこんな感じでPFDに掛けてます、サイズもコンパクトなので邪魔にならないのが◎
なんやかんやであんまり素手で触りたくない魚っていると思うので(エソとかバリとか)1本は持っておいてよいと思います。
お値段も各サイズともに3000円以下で買えるので初めてのフィッシュグリップにも、今フィッシュグリップの買い替えを検討されている方にもとってもオススメです!