関西で人気の太刀魚のウキ釣り。堤防で手軽に狙うことができファミリーフィッシングとしてまた初心者の釣り入門として非常にお勧め。
今回は、太刀魚のウキ釣りについて解説していきたいと思います。
目次
太刀魚の季節
地域やベイトの回遊状況により異なりますが、一般的には6月から12月下旬頃まで太刀魚釣りを楽しむことができ11月以降より太刀魚のサイズがアップしていきます。
太刀魚が釣れる時間帯
堤防から狙う太刀魚は日中はほぼほぼ釣れません。
太刀魚は夜行性と言われており日中は水深のある深場にいることが大抵です。
船から狙う太刀魚テンヤ釣りは日中に釣りですね♪
その為、朝マズメ・夕マズメと言われる日の出日の入りの時合いのタイミングで狙います。
時合いが来れば周りが慌ただしくなり時合いが終わればぱたっと釣れなくなるのでやめ時も非常に解りやすいです。
関西では非常に人気の釣りのため時合いに合わせて釣り場に行っても場所が取れません。
夕マズメ狙いなら昼間から、朝マズメ狙いなら早朝3時~4時頃に釣り場に到着するようにしましょう。
正直、4時でも遅いくらいだと思います。早めに釣り場に行かなければ本当に場所取れませんよ。。。
太刀魚のウキ釣りで使用するロッド
ウキ釣りで使用するは一般的に言われる磯竿で対応することができます。
最近では専用竿も販売されておりますが長さは3m~4.6m程がオススメです。
堤防から仕掛けを投げ入れるため飛距離を出すために長いロッドを使用する必要があります。
ただし初心者には長すぎると取り回しに苦労するため4mを超える竿はオススメ出来ません。
また、対応オモリの号数はウキとの兼ね合いがありますので1.5号~3号ほどを選択しましょう。
太刀魚のウキ釣りで使用するリール
リールはシマノでは3000番台、ダイワでは2500番台を選択しましょう。
それ以下のリールでももちろん対応可能ですがあまり小さすぎると釣りあげるのに苦労します。
また、時合い時は手返しが勝負なので素早く上げ素早く投げることが大事です。
使用する糸
仕掛けまでの道糸はナイロンの3号で十分です。
もちろん、PEラインでも対応することは可能です。
どちらかと言えば伸びが少ないPEラインの方がフッキングをばっちり決めることができるので、
オススメしたいところですがウキ釣りは非常に込み合い隣りの方とお祭りになりがちです。
PEラインは比重が軽いためウキまでのラインが流されやすくなりますので注意が必要です。
太刀魚の仕掛け
ウキ釣りの仕掛けは朝マズメの薄暗い時や夕マズメの暗くなった時間帯から行うため電気ウキとケミホタルを使用します。
仕掛けがすべてセットになった仕掛けセットも販売されているため初心者や道具をそろえるのが面倒な方にはそちらがオススメです。
ウキ止め
ウキを棚でしっかり止めるために必要なウキ止。
ゴムタイプと糸タイプの2種類発売されています。
ゴムタイプは太くロッドによってはトップガイドに干渉することもあるのでオススメは糸タイプだ。
シモリ玉
ウキ止めだけではウキが止まらず抜けてしまう可能性があるため、
ウキ止めとウキの間にシモリ玉を入れます。ウキ止めにシモリ玉が止まり、シモリ玉にウキのサルカンが止まるようになりこれでしっかりとウキをウキ止めで止めることができます。
電気ウキ
ウキは必ずと言ってよいほど電気ウキを使用します。
大きさは1.5号~3号が一般的となり遠投を重視するならば3号がオススメです。
電気ウキの発行色もさまざまありますが釣果に影響はありません。
自分のウキが見分けがつくようにお気に入りの色を選びましょう。
カラマン棒
電気ウキとオモリの間に付けるカラマン棒。
あってもなくてもどちらでもよいですが遠投すると仕掛けがぐちゃぐちゃに絡むことがあります。
カラマン棒をつけていると糸をまっすぐにすることができ仕掛けが絡みにくくなります。
クッション付きオモリ
オモリはクッション付きのオモリが仕掛けを作る上で非常に楽でお勧めです。
号数はウキの号数より0.5号引いた数を選びましょう。
エサの重みでウキが完全に沈んでしまうということがありますので、
3号のウキであれば2.5号、2号のウキで1.5号を選択してください。
ケミホタル

スティック状の棒の本体をパキっと折り曲げることにより中に入った液体が発行するケミホタル。
集魚の役割を果たし太刀魚のウキ釣りには欠かせない仕掛けとなります。
大きさ・カラーともに豊富に用意されています。
大きさは50サイズ・75サイズが一般的でカラーはイエロー・レッド・ピンク・ケイムラがあります。
基本からはイエローですが回りに差をつけてみたいときは他のカラーをチョイスするのもアリだと思います。
針
太刀魚の歯は非常に鋭いため切られないハリスを用意する必要があります。
一昔ではワイヤーが主流でしたが最近ではナイロン製のものがポピュラーとなっています。
針は1本針、2本針、3本針と様々ありますが2本針がオススメです!
選ぶのが面倒!セットパックを購入!
仕掛けの数が非常に多く選ぶのが面倒というかにも安心。
全部入ったセットパックも販売されています!
ひとつひとつ選ぶよりお得な場合もありますので初心者にはオススメです♪
太刀魚ウキ釣りをはじめよう!
船からの太刀魚テンヤ釣りも楽しいですが防波堤から気軽に始めることができるウキ釣りも楽しいです!
毎週船に乗る余裕もないので防波堤から狙う太刀魚も楽しいです!
是非、この夏からチャレンジしてみてください♪