船釣りに乗船するときに普通のカバンで乗船していませんか?
普通のカバンは潮で濡れてしまうとすぐに傷んでしまい使い物にならなくなってしまう場合があります。
釣り用に開発されたタックルバックがあれば荷物もたくさん収納できとても便利!
今回は船釣り用のタックルバックを紹介したいと思います。
目次
タックルバックとは?
出典:釣り具センター
タックルバックとは釣りに出かける際に仕掛け・リール・レインウェアなど様々なものを収納することができ肩掛けができ釣り用に開発されたカバンです。
海水が入らないようにしっかりとした蓋がつきファスナーでしっかり閉めることができるため中身が風で飛んでいかないようにしっかりと密閉されています。
各メーカーより様々なタックルバックが発売されていますので早速チェックしていきましょう!
おすすめタックルバッグ
カストキング 防水ドライバッグ
ドライバック最高水準の防水性能。水を通さず丈夫な500Dポリ塩化ビニルを全体にコーディングし汚れにも強い。
側面の透明窓から中身の確認が容易
ダイワ WPトートバッグ
REALMETHOD EVA タックルバッグ
あらゆるフィッシングシーンで大活躍!便利なロッドホルダー付きのタックルバッグ!
プロマリン EVA タックルバック
クロスファクター EVA タックルバッグ
ロッドスタンド4本&インナーケース付のタックルボックス!
ダイワ HDタックルバッグ
シンプルだから使い方いろいろ。ウェアとのコーディネートにも最適。ルアー、堤防、船など色々なシーンで幅広く使えるハードボディタックルバッグ。
シマノ タックルバッグ EVA
防水性とシステマティックな収納力を発揮する多用途なタックルバッグ。
ダイワ 船バッグS40
「雨・シブキに強く」、更に「小物が転げ落ちにくい」ハードかぶせブタ。収納物が見やすい「透明フタ」付き、インナートレイ。濡れた甲板等でも滑りにくい「底全面滑り止めラバー」付き。「高剛性」一体成型ハードボディー。肩になじみやすい柔らかさの「防水ショルダーベルト」。
タックルバッグで釣りを楽しもう!
いかがでしたでしょうか?
釣りに行く際にはたくさんの道具を持っていきますので防水性能に優れたバッグに整理をして入れておきたいところ。
専用のバッグがあれば安心して釣りに出かけられますのでタックルボックスはおすすめです。
参考にしていただければ幸いです♪