ソルトライトゲームの定番で誰でも気軽に狙うことが出来るのが【メバル】。
使用するリグは1g前後のジグヘッドと呼ばれる錘に針が付いた仕掛けに専用の小さなワームを組み合わせて使用するのが一般的です。
【メバル】は日本全国の堤防や港から楽しむことが出来るのも人気が高い理由の一つとなります。
そこで今回は、メバリングで使用するオススメのワームを紹介します。種類が沢山豊富にあるので是非チェックしてください。

目次
メバリング用ワームとは?
メバリング用ワームとはソルト(海)のメバル釣りで使用する柔らかい素材でできたワームのことです。メバルはベイトフィッシュを捕食する夜行性の魚で日本全国の港や堤防・岩礁地帯に生息しており小さい魚ながらも引きが強く初心者でも簡単に楽しめる釣りです。
近年ではプラグルアーで狙う場合もありますが定番はやっぱりワームがおすすめ!ベイトフィッシュの小魚を模した小型でスリムなタイプを使用し表層や中層・ボトムなどをワームをうまく動かしベイトフィッシュを演出し誘います。
メバリング用ワームの選び方
カラーで選ぶ
メバリングで使用するワームのカラーの種類は沢山販売されておりベイトに寄せたナチュラルなカラーからオレンジや黄色・ピンクなどと言った単色のアピール系のカラー、紫外線に反応して発行するケイムラや夜光塗料として夜に発行する定番のグローまで様々なカラーがあります。
定番はメバルのベイトフィッシュに似せたシラスの透明なクリアカラーを中心に選択し、日中はケイムラや黄色・オレンジ・ピンクなどのアピールカラー、日が落ちてきたことろには月明りや夜光灯のもと発行しやすいグローカラーがオススメです!
サイズで選ぶ
メバリングワームのサイズは1~3インチが選ぶ目安となります。基本的にはフィールドのベイトフィッシュのサイズに合わせてサイズ変更をしていきますが大物のメバルを狙いたいのであればあえて初めから大きめのワームを選択しましょう。
ワーム使用時はジグヘッドを必ずと言って使用します。
ジグヘッドにも重さとサイズ感がありますのでワームとジグヘッドのバランスを考えて選ぶこともポイントになります。ワームに対して大きいジグヘッドを使用するとアピール力が出ずに全く釣れなくなってしまいますし、反対に小さいジグヘッドを付けてしまうとバイトを弾いてしまいうまくフッキングが出来ない場合があります。
ワームのサイズとジグヘッドのサイズを事前に確認しセットするように心掛けましょう。
おすすめのサイズ感は良く釣れる10㎝~20㎝のメバルには2インチ前後がオススメで尺メバルを狙う場合では3インチ前後のワームを使用するのが良いでしょう。
素材で選ぶ
メバリングワームの素材は主に2種類ありエラストマー素材とPVC素材(塩ビ)の2種類が存在します。エラストマー素材は素材自体に強度があり繊細なデザインのワームを作り出すことが可能です。強度があるためジグヘッドにセットした後もズレにくく長持ちするのが特長です。PVC素材はエラストマー素材より強度こそ落ちてしまいますが柔らかい素材の特徴を生かして艶めかしいナチュラルなアクションを演出することが出来ます。
どちらの素材が良い悪いというわけではありませんので自分とフィールドに合ったワーム選びで問題ないと思いますが意識して選んでみるのも面白味の一つだと思います。
おすすめのメバリング用ワーム
宵姫 ノレソレ
Q.S.S(Quick Seting Slit)を採用し簡単・綺麗に装着可能
ウナギやアナゴの幼生をイメージしたボディフォルム。
上下に波打つようなテール動作やボディをひらりひらりとひるがえすボディアクションがメバルや味を刺激します。
宵姫 アーミーシャッド
フロントとリアをカットすることでそれぞれマイクロワームとしての使用が可能
強い波動を起こすテールに加え、スロースイミングやフォール時にも 生命感を持たせることをコンセプトにし水中での存在感やテールアピールを強めたいときに使えるシャッドテールタイプのワームです。
メバル職人 パワーシラス
常に1軍で活躍し続ける実績絶大アイテム!
メバルの大好物のシラスの形をしたワーム
特長的なピンテールからナチュラルな微振動を発生させリアルにシラスを演出。
熟成アクア 活メバル STグラブ
メバルゲームのメインアイテム!
シンプルなテールから生み出される微弱なナチュラルな波動と熟成アクアの集魚&摂餌性能の効果でメバルを攻略!釣れすぎ注意のおすすめメバリングワームです。
熟成アクア 活メバルシラス
フィールドを把握したい1投目のサーチを可能にする超実戦派アイテム!
特長的なピンテールが水流を受けると生命感あふれるタイトバイブレーションを発生し広範囲に魚を集魚!さらに熟成アクアの集魚&摂餌性能でより確実にバイトさせます!
熟成アクア 活メバルミノー
1.6インチながらボリューム感がありスイム姿勢を安定させる形状。リブは適度に水を絡めることにより存在感を主張。少しの水流にも反応する扁平テール、安定感あるキャスタビリティ。釣れる要素が目いっぱい凝縮された対メバル用ワーム。
月下美人 シラスビーム
イワシ成分で集魚効果!
月下美人史上最も柔らかい素材を使用
水流やロッドアクションに敏感に反応し、生命観溢れる艶めかしいアクションを発生!
ボディ中心部にはイワシを主体とした小魚成分を配合し集魚効果を実現しています。
月下美人 ビームスティック
メバリングワームの定番中の定番ワーム!
イワシ油をコアに集中し配合することで集魚力がパワーアップし外側の透明感を残しつつニオイと味の持続性UP。カラーラインナップが豊富なのも多いのが魅力的なアイテムです。
ガルプ ベビーサーディン
ソフトな素材でフックがずれにくい!
ボディとピンテールより発生させる微細なバイブレーションで小イワシが水中を漂う動きを再現!そのアクションはまさに小イワシ。
また、魚が好む匂い成分【フォーミュラ】を配合して作られたワームです。
バークレイ・シュラッグミノー1.5インチ
ボディに羽が生えた珍しい形状のワーム、初速は素早く動かすアクションにし水を受けてからは羽が抵抗になり失速させバイトの間を作ることで食わせることを想定した考え抜かれたワーム。ダートやドリフトアクションも得意としています。
手ごねモイモイ
メバル・アジの定番ワーム!
メバル釣りの最強のワーム、独特の形状のテールからの水押しでメバルにアピール。
半円上で食い込みもよくショートバイトにも強い!
パラワーム フォールイカ
イカの波動で集魚効果!
リーズナブルでたくさん入っているため初心者に人気のあるワームです。
サイドのエンペラがドリフト・フォール時にメバル・アジにアピール。
テールの強い水押しはリトリーブでも集魚力抜群。
ベイトブレス ニードルリアルフライ
普通のストレートワームと違いクビれたボディが特長。クビレから適度なハリと波動がソルトゲームのターゲットにアピール!BYS-MIXフレーバーとの相乗 効果により、群れを引き寄せる能力にも長けています。
キビキビナーゴ2
ダート釣法に対応したワーム!
ボディは水を切り裂く三角柱形状はダートアクションが得意な形状。
ダートアクション・食わせのステイ・ただ巻でナチュラルにアピールも可能なクロステール形状に仕上がっています。
ジャッカル タイドビート
メバルが好むシラスの波動を生み出す!
小型のシャッドテールと極薄ボディに仕上げることでフォールさせるだけでもアクションするほどレスポンス高いワーム。
とても柔らかい素材を使用しているため口に入っただけで折れ曲がり抜群のフッキング性能を実現しています!
ブリーデン(BREADEN) ネジネジ
テールをくるくるとねじった新しいピンテール。テールのリブが屈折を生みアミ類に偏ったターゲットをもバイトまで持ち込む。ピンテールの釣果にテールのアピール力を付加した万能型ピンテール。
メバリング用ワームでメバル釣りを楽しもう!
メバル釣りは全国各地で気軽にはじめることが出るライトソルトゲームです。メバルの中でも30㎝を超える大物は尺メバルと呼ばれ、アングラーはみなこの尺メバルを狙って釣りをします。煮つけにすると最高においしいメバルを是非この機会に狙ってみてはいかがでしょうか?