ラインの号数・ポンド(lb
ナイロン・フロロラインの号数やポンド表記って
ややこしくないでしょうか?
号数表記していたりポンド表記していたり…
統一してほしいと思うのは私だけでしょうか…。)
まず、簡単に算出できる計算方法を紹介させていただきます。
目次
ポンド換算への計算方法
例)1号×4=4ポンド
号数が大きくなるとずれてきますので、
大体で覚えておいてください。
ラインの強度
これは1ポンドで453.5グラム以下であれば、
ラインが切れませんがそれ以上になるとラインが切れるという意味になります。
単純なお話しですが453.5グラムの魚でしたら1ポンドで釣り上げれるでしょう。
但し、お魚さんも逃げようと抵抗します。
そこで1グラム以上の引っ張る力が加わればラインが切れちゃいます。
リールにはドラグ性能がありますよね?
あれはそれ以上の力が加わると糸が出るということです。
もっと細かなお話がありますがそこまで詳しくなる必要はないと思いますので、
割愛しまーすw
ナイロン・フロロの強度表
簡易ですが、対応表を記載しておきますので参考にしてください!
号数 | ポンド | 強度(kg) |
0.6 | 2.4 | 1 |
0.8 | 3 | 1.3 |
1 | 4 | 1.8 |
2 | 8 | 3.6 |
号数 | ポンド | 強度(kg) |
3 | 12 | 5.4 |
4 | 16 | 7.2 |
5 | 20 | 9 |
6 | 22 | 9.9 |
号数 | ポンド | 強度(kg) |
7 | 25 | 11.3 |
8 | 28 | 12 |
9 | 31.5 | 14 |
10 | 36 | 15.8 |