遂に登場!タングステン素材のテンヤ!太刀魚テンヤTGがアツイ!

画像出典:hayabusa

タングステン素材が最近流行っていますがついに太刀魚テンヤにもタングステン素材が登場しました。

 

hiyoco

hiyoco

釣歴20年以上。大阪湾で楽しめる乗合船をメインにカヤックフィッシングにはまりジャンルにとらわれることなく様々な釣りに挑戦しています。

最近では日本海によく釣りに行くことが多く釣った魚は自分で捌いて美味しくいただいています。

常に新しい釣り具をチェックしておすすめの釣具を紹介したりレビューを掲載していますので是非チェックしてください。

FOLLOW

ハヤブサ・タチウオテンヤTGのラインナップ

画像出典:楽天市場

号数は40号のみとなりカラーは3色あります。

①妖艶イワシ

②妖艶グロー

③妖刀パープル

※妖艶はようえんと読みます(わたしは読めなかった)

 

タチウオテンヤTGの特徴

①パワーフックシステム

鈎のたわみを軽減し鈎先にパワーがより伝わります。

ヘッドロックシステム

一番先の針が斜めにセッティングされることによりエサの頭をしっかりロック

③V字ロック

一番後ろの針をV字形状にすることでエサの身切れを軽減

③マイクロバーブ

要するに「カエシ」の事で直訳すると小さなカエシ。

カエシを小さくすることによりフッキングしやすくなります。

 

タングステンで差を付けよう!

一番の特徴はやはりタングステン素材の採用でしょう。

同じ比重でも通常の鉛よりもシルエットがコンパクトに作ることができる点がタングステン素材の長所。

ヘッド形状は【玉型】を採用しフォールスピードのアップを図っています。

太刀魚テンヤのタングステン素材非常に珍しいですね!私は初めてみました。

ロストしたときのショックはデカいですが他人に差をつけるには道具から!ぜひ試してみてください♪

タチウオテンヤTG

 

 

 

※私は買いません(高すぎて買えない。。。)

関連記事