もはやジギングでは定番のジグと言っては過言ではないダイワのFKJIG!
今回はFKジグSLJの特徴やオススメポイントを紹介します。
目次
FKジグ SLJの特徴


FKはフォールキラーの略称でその名の通りフォールのフラッシング効果でアピールするジグ。
フォールでアピールしシャクリで食わせるという使い方で抜群の釣果を得ることが出来ます。
形状が左右非対称のためヒラヒラと揺れながらフォールしていきます。
フックが付いている!!

ジグの中では珍しくジグにあらかじめフックが付いています。
フックが付いていて尚且つ低価格でジギングのジグを買うことが出来るというのも素晴らしい点です。
付属のフックはサクサスフックを採用していますのでよく刺さりまた耐久性にも優れています。
パッケージから出せばすぐに使うことが出来るのはいい点です!
ラインナップ
カラーは全7種類、ウェイトは30g/45g/60g/80gの4種類となりSLJ用のジグです。
この価格でフックが付いていて実績も抜群!
これからジギングを始めるかたや結果を求めたい方に非常にオススメのジグです!