釣りをするならどんな魚種でも対応ができるロッドがあればどれほど素敵なことだと思いませんか?
最近では専用竿が多くなりロッドの出費がかさんでいる方も多いと思います。
また初心者はどのロッドを選べばよいか露頭に迷ってしまう方も多いはず。
そんな問題を解決するためにシマノより万能竿クロスミッションが発売されます。
目次
クロスミッションとは?
もっと気軽に、オールラウンドかつスマートに釣りを楽しむことをコンセプトとしたオフショアゲームのマルチロッド、それがクロスミッションです。汎用性を重視したアクションは鯛ラバ、ライトジギング、ティップエギングをはじめ、メタルスッテやインチクなどライトスタイルの幅広い釣りに応用が利き、多種多様なターゲットの攻略に活躍します。
出典:shimano
要するに主に近海で釣れる魚種をターゲットとした船釣りで1本の竿で様々な魚種に対応したハイパーなロッドということです。
まさにこれから船釣りを始めるかたには是非お勧めしたい1本です。
ラインナップ
ラインナップはスピング2本ベイト3本の計5種類が発売されています。
すべて1.98mで統一されおり、持ち運びに便利は2ピースロッドとなります。
そのため、使用するルアーウェイトで選ぶ感じですね。
[table id=25 /]
自重も100g前半のため、ロッドの部類では軽いほうに属しますので扱いやすいです。
竿調子
出典:shimano
竿調子の対応表です、ファストとスローの中心くらいの竿調子みたいですので絶妙なバランスで設計されている中々面白い竿調子のロッドです。表にはありませんが太刀魚にも五目釣りとしてキスやロックフィッシュのガシラ・アコウ狙いにも使えそうです。
1.98mの長さがありますのでアジのサビキ釣りにも十分対応できそうですね。
クロスミッション S66M-S
ミディアムパワーのS66M-Sは、ワンランク重いジグやエギを多用するスピニングゲームに持ち味を発揮。また、不意の大物や少し深めのレンジにも余裕をもって対処することが可能です。
クロスミッション B66MH-S
B66MH-Sはジギングメインの使用に適したシリーズ最強モデル。ほかに鯛ラバやインチクでのディープ攻略や、30号クラスのスッテを用いたスクイッドゲームにもそのパワーがモノを言うでしょう。