
今度キス釣りに行く予定にしているのですがクーラーボックスを持っていません。
キス釣りにおすすめのクーラーボックスはありますか?
サーフからの投げ釣りや船からの五目釣りで定番のキス釣りは初心者でも手ごろに楽しむことができる釣りです。
また、キスは食べても美味しく是非釣り上げたらクーラーボックスに入れて新鮮な状態で持ち帰りたいところですね。
そこで今回はキス釣りにおすすめのクーラーボックスのおすすめと選び方を紹介したいと思いますので是非参考にしてください。

キスはそれほど大きくない魚ですのでそれほど大きなクーラーボックスを用意する必要がありませんので保冷力や機能性を重視したいところですね。
目次
キス釣り用クーラーボックスの選び方
キス釣りは主に5月~9月ごろの暖かい季節より楽しむことができる釣りです。
主にサーフや堤防からの投げ釣りや船釣りで狙うことができますのでそれぞれの状況に合わせたクーラーボックスを用意するようにしましょう。
容量から選ぶ
キス釣りに適したクーラーボックスは10リットル前後です。
キスは大きくても20センチ前後の大きさとなるためそれほど大きなクーラーボックスは必要ありません。
ある程度の横幅と深さがあれば十分に対応することができるので10リットル前後のクーラーボックスが持ち運びしやすくおすすめ。
飲料や食料も持っていきたい
もし、飲料や食料を合わせて持ち運びする予定であれば少し大きめの15リットル~20リットルのクーラーボックスを選ぶのも良いでしょう。
また、同行者がいる場合は10リットルのクーラーボックスでは飲み物や食料と保冷剤だけでパンパンになってしまうので余裕をもって20リットル前後のクーラーボックスのがおすすめです。
保冷力から選ぶ
釣ったキスを新鮮な状態で保管するためにはクーラーボックスの保冷力が必要不可欠です。
特に釣り具メーカーから発売されているクーラーボックスは気密性が高く使用される断熱材にもよりますが長時間保冷力をキープすることができるのが特徴です。
保冷力の時間はシマノであれば「ICE値」、ダイワであれば「KEEP値」といった独自の数字で氷を何時間溶けずにキープすることができるかを可視化されているため非常に解りやすく選びやすいでおすすめです。
キス釣りであれば日帰りでの釣りがほとんどになりますので半日~1日氷をキープすることができる性能があれば問題ありません。
目安としては20時間前後、氷をキープすることができるクーラボックスを選べばキス釣りに十分使用することができますね。
携帯性について
クーラーボックスは氷や食料を入れると以外と重くなるため持ち運びしやすいものを選ぶことをおすすめします。
キス釣り用のクーラーボックスでは「ショルダーベルト」や「大型のハンドル」があれば携帯しやすいでしょう。
また、「キャリー」が搭載されたタイプのクーラーボックスはクーラーボックスの上にバッカンなどを載せて持ち運びすることができるので長距離の移動や船釣りにもおすすめです。
機能性について
サーフや堤防ででキス釣りをする場合はロッドスタンドや小物入れが搭載されたクーラーボックスが使い勝手がよくおすすめです。
また、クーラーボックスの蓋を開けずにキスを投入することができる投入口(小窓)が付いたタイプのものも良いでしょう。
特に釣具メーカーから発売されているクーラーボックスは釣行後のメンテンナンスのことも考えられています。
蓋の取り外しが可能なタイプや水抜きができるように水栓付きのタイプのものも発売されていますので機能性も注目して選ぶようにしましょう。
キス釣り用クーラーボックスおすすめ10選
ダイワ
クールライン SU/S800X SURF
KEEP値 | |
容量 | 12リットル |
内寸 | 15×28×19 |
外寸 | 23×37.5×25 |
断熱材 | スチロール/真空パネル+ウレタン |
- 立てかけられるロッドスタンド付き
- 小物を入れるのに便利なCPサイドボックスハード付き
- エサケースを掛けられるフック搭載
- 天秤を3本取り付けれるシンカーホルダー付き
サーフや堤防から狙うキス釣りに必要な機能を搭載したクーラーボックスです。
機能面が充実しておりエサを取り付ける際にロッドを立てかけるロッドホルダーや仕掛けを入れる小物入れが付属しているのが特徴。
釣具屋で買ったエサや小物をそのまま入れることができるトレーが付いているのも良いところです。
キス釣りをするために必要な機能がすべて搭載されたおすすめのクーラーボックスです。
ダイワ
クールラインα ライトソルト GU1000X LS
KEEP値 | 36 |
容量 | 10リットル |
内寸 | 17×26×22 |
外寸 | 25×37×29 |
断熱材 | ウレタン |
- 取り外し可能な両開き蓋
- 椅子として座ることができる剛性ボディ
- ロッドスタンド×2本と小物入れ付き
- 冷気を逃がさず魚を入れることができる投入口付き
取り外しができるロッドスタンドと小物入れが付属したライトゲームにおすすめのクーラーボックスです。
ウレタン素材とスチロール素材の2種類より選択することができ保冷力も高くキス釣りにはぴったり。
投入口が付いているため冷気を逃がさずに釣った魚を入れることができるのも良いところです。
汎用性が高くキス以外にもアジングやメバリングにも最適なクーラーボックスです。
ダイワ
クールラインキャリーⅡ S1500
KEEP値 | 35 |
容量 | 15リットル |
内寸 | 34×47.5×33.5 |
外寸 | 17×36×23 |
断熱材 | スチロール |
- キャリーハンドルと静音キャスターで楽々移動
- 取り外し可能な両開き蓋
- ショルダーベルト搭載で肩掛けも可能
改札を通ることができるサイズ設計で電車釣行のアングラーにもおすすめのクーラーボックスです。
キャリーハンドルと静音キャスターで楽に運搬することができるのが特徴で別売りのラゲッジネットを使用すればタックルボックスを乗せて運搬することができるのも良いところです。
背面には500mlのペットボトルを2本入れることができるドリンクホルダーも搭載されているのもおすすめポイントです。
サーフや堤防からの移動の多い釣りにおすすめのクーラーボックスです。
ダイワ
RX SU1200X
KEEP値 | 55 |
容量 | 12リットル |
内寸 | 17.0×31.0×22.5 |
外寸 | 27.5×43.5×31.5 |
断熱材 | 1面真空パネル +発泡ウレタン |
- 取り外し可能な両開き蓋
- 持ち運びに便利なロングハンドル付き
- 内部に小物を入れることができる内部トレー付き
- 入れやすく取り出しやすい大型投入口付き
船釣りに最適な滑りにくい滑り止めふんばるマンが搭載されたダイワのRXシリーズ。
持ち運びがしやすく邪魔にならないように収納できるロングハンドルとショルダーベルトが付属しているので持ち運びしやすいのが特徴。
内部トレーが搭載されているのでクーラーボックス内に小物を入れておくことができるのも良いところですね。
水抜き水栓も搭載されて蓋も取り外しができるためメンテンナンスもしやすいおすすめのクーラーボックスです。
シマノ
ホリデークール 6L
ICE値 | 24 |
容量 | 6リットル |
内寸 | 257×140×150 |
外寸 | 334×217×221 |
断熱材 | 発泡ポリスチレン |
- 6リットルと小型設計ながらICE24の保冷力
- 3000円で購入できる低価格クーラーボックス
- 小型で持ち運びしやすい6リットルサイズ
重量わずか1.1㎏の超軽量で保冷能力の高いクーラーボックスです。
飲料や食料等は入れることができませんがキスだけを入れるのであれば十分使用することができるサイズです。
ICE値24で丸1日氷をキープすることができるコンパクトで持ち運びしやすいクーラーボックスです。
シマノ
フィクセル ライト 9L
ICE値 | 23 |
容量 | 9リットル |
内寸 | 259×143×220 |
外寸 | 360×208×280 |
断熱材 | 発泡ポリスチレン |
- 片手で簡単に開け閉めできるラックトップレバー搭載
- 冷気を逃さず魚を入れることができる投入口
- 大型のハンドルで持ち運びしやすい
- 取り外し可能な蓋でお手入れ楽々
重量僅か1.5㎏と非常に軽く椅子の代わりとして座っても踏んでも問題がない強度があるのが特徴。
ICE値は23時間と長時間氷をキープすることができ冷気を逃がさず魚を入れることができる投入口が搭載されているのも良いところです。
内部は抗菌剤を配合したプラスチックインナーを採用しているので清潔に使用することができるのもおすすめポイントです。
シマノ
フィクセル ライト RS 12L
ICE値 | 30 |
容量 | 12リットル |
内寸 | 312×162×235 |
外寸 | 436×236×309 |
断熱材 | 発泡ポリスチレン |
- ロッドスタンドが2本付属
- 片手で簡単に開封できるラックトップレバー搭載
- 堅牢ボディでクーラーボックスを椅子の代わりに使用可能
- 水栓付きで内部の水抜きが楽に行える
ラックトップレバーが搭載されているのでロッドを持ちながらでも片手で簡単に開け閉めすることができるクーラーボックスです。
内部には抗菌剤を使用したプラスチックインナーを採用しているため清潔に使用することができ水栓付きでメンテナンスしやすいところもよいところです。
ロッドホルダーも搭載されているためキス釣りだけではなくアジングやメバリングなどのライトゲームにもおすすめのクーラーボックスです。
シマノ
フリーガ ライト 20L
ICE値 | 24 |
容量 | 20リットル |
内寸 | 346×218×255 |
外寸 | 465×292×316 |
断熱材 | 発泡ポリスチレン |
- 取り外し可能な蓋で本体には水栓付きでメンテナスしやすい
- 大型のハンドル搭載&ショルダーベルト付きで持ち運びしやすい
- 堅牢ボディでクーラーボックスの上に座ることができる
シンプルでオーソドックスな形状のシマノの保冷力の高いクーラーボックスです。
20リットルとやや大きめのサイズですが食料や飲料はもちろんのこと不意の大物も入れることができるサイズ感です。
蓋はワンハンドでロックし開封することができ取り外すこともできるためメンテナンス性も良いおすすめのクーラーボックスです。
サンカ
パラオ12リットル
容量 | 12リットル |
内寸 | W280×D175×H210 |
外寸 | W370×D265×H265 |
素材 | 発泡スチロール |
- 重量わずか1.6㎏の軽量設計
- 両開きで取り外すことができる蓋
- 2000円台で購入できる低価格設定
両開きで取り外すことができる安価で購入することができるクーラーボックス。
日本で製造されていて12Lと小型で重量はわずか1.6㎏と非常に軽く持ち運びがしやすいのが特徴
3000円前後で購入することができる気軽な値段設定もとても良いところです。
コストパフォーマンスを求めているかたにおすすめのクーラーボックスです。
伸和
ホリデーランドクーラー11H
容量 | 11リットル |
内寸 | 幅31×奥行15×高さ20.5cm |
外寸 | 幅39.2×奥行22.2×高さ27.1cm |
素材 | 発泡スチロール |
- 3cm厚の断熱材で抜群の保冷力
- 1つ1つ丁寧に製造された安心の日本製
- 2000円台で購入できる低価格設定
コストパフォーマスに優れた発泡スチロール製のクーラーボックスです。
軽量で持ち運びしやすくキス用のクーラーボックスとして持ち運びしやすいのがおすすめポイント。
蓋を取り外すことはできませんが水栓が付いているのでメンテンスがしやすいところも良いところです。
ショルダーベルトもついているので肩掛けはもちろん手持ちも可能なおすすめのクーラーボックスです。
キス釣り用クーラーボックスのおすすめと選び方のまとめ
今回、キス釣り用のおすすめのクーラボックスを紹介させていただきました。
- 容量は10リットル前後がおすすめ
- 食料や飲料も入れるのであれば20リットルがおすすめ
- 保冷力は1日氷をキープできれば十分
- 大型ハンドルやショルダーベルトなど持ち運びしやすいものがよい
- ロッドホルダーや投入口など機能性があるクーラーボックスがおすすめ
キスは最大でも20センチ前後とそれほど大きな魚ではありませんので10リットル前後の小型のクーラーボックスで十分対応することができます。
複数人の釣行や食料や飲料も冷やしておきたいのであれば少し大きめのクーラーボックスを選べば間違いないでしょう。
総合的に一番おすすめのクーラーボックスは?
今回紹介させていただいた中で総合的におすすめのキス用クーラーボックスは「クールラインα ライトソルト GU1000X LS」です
- 取り外し可能な両開き蓋
- 椅子として座ることができる剛性ボディ
- ロッドスタンド×2本と小物入れ付き
- 冷気を逃がさず魚を入れることができる投入口付き
おすすめポイントとしては取り外しができるロッドスタンドと小物入れがついているのでサーフや堤防釣りはもちろんのこと船釣りでも使用することができる汎用性がとても良いところです。
保冷力も非常によくKEEP値36と1日超氷をキープすることができるのでキスを新鮮な状態で持ち帰ることができるでしょう。
今回紹介させていただきましたクーラーボックスはいずれも人気があり定番のものばかりですのでどれを選んでも間違いありません。
保冷力も十分にあるものばかりですので是非キス用クーラーボックスを購入してキス釣りを楽しんでください!