※1月14日の出来事です。
今さら感があり写真もほぼありませんがご了承ください。
前日にサッカー日本代表の試合があったた試合終了までサッカー見て2時30分に起床。
3連休の最終日で昼寝もしてたし余裕でしょう!と言うことであんまり寝ずに出発しました。
目次
今回も日本海へ!
中国道~近畿豊岡自動車道経由で向かいました。
近畿豊岡自動車道は無料だとか前回言ってたんですが遠阪トンネルで310円取られます。
まぁ、あれだけの距離を310円だけと考えるとかなり良心的だと思います。
大阪から大体3時間ほどで到着!今日は新年初めての釣りでした。
6時前に到着して準備をなんやかんやして7時頃出航!今日は4艇(ゴムボート1艇・カヤック3艇)でした。
ファルトカヤックは私だけなんですけどシットオンタイプは艤装が幅広くなんでもできるので憧れます…。
反対にファルトカヤックは自作と工夫で乗り切るしかないのでまぁ大変っす。
釣りの服装
今日は冬の釣りなのでだいぶ着込みました。
上
・ヒートテック
・ヒートテック(極暖)
・ウルトラライトダウン
・イージス
・PFD
下
・ヒートテック
・ボア付防寒ズボン
・ウェーダー
沈したら結構ヤバイ装備なんっすけどね・・・
いざ釣り開始!
今日は波も1mないほどで風も1m~2mなので比較的釣りがしやすい環境!でもやっぱり波があるのでカヤックは揺れます。
そんなこんなで30分ほど漕いでポイントに到着。
やっぱりパドリングは体全体を使うので体はポカポカになります。
ヒートテック2枚にウルトラライトダウン+イージスでのパドリングは灼熱なので服装は考えたほうが良さそうです。
ポイントに到着し冷静になった時に暑さと船酔いで釣りをする体力がもうありませんでした。
普段、船酔いしないのですがやっぱり前日の夜更かしがいけなかったと後悔。
服も着すぎで暑くて超気持ち悪い・・・・。
[st-cmemo fontawesome=”fa-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ iconsize=”100″]次回への教訓 ・前日はしっかり寝る。 ・ヒートテックは1枚でウルトラライトダウンとイージスの組み合わせは辞めること。(暑すぎる)[/st-cmemo]
船酔いが落ち着くタイミングを見ながらの釣りのためあまり手数を出すことが出来なかったのですが、新しく新調した【VSジグ】【TGガトリング】ともに釣果を上げることが出来ました。両方とも使えることがわかったのでいい収穫になったと思います!
今日はホウボウ2匹と連子鯛3匹の計5匹釣ったところで船酔いも酷いし片づけも時間が掛かるので12時に切り上げて帰ることにしました。
帰りが地獄
帰宅するのはいいんっすけど私、まだ魚探ないのでGPS無いんっすよ。
なのでなんとなくで元いた場所に向かうのですが漕いでも漕いでも進まないwwww
なんで進まん?進んでるん??
なんで右に曲がる!風に押されてるのか?潮の流れが速いのか?解らん!!!
でも、とにかく漕ごう。今日は自分ひとりの力でなんとかしたいんや。。
遠くで一緒に出艇した人も戻りはじめていてスイスイスイスイと明らかに進んでおり、同じように漕いでるのに差は開く一方。
俺、パドリング下手くそすぎる・・・・。
結局1時間30分ほどかけて何とか戻れましたが、同時に戻った方は1時間ほど前に戻っていたそうです。
[st-cmemo fontawesome=”fa-lightbulb-o” iconcolor=”#FFA726″ bgcolor=”#FFF3E0″ color=”#000000″ iconsize=”100″]教訓2 次回出艇までにパドリング技術の習得すること[/st-cmemo]
陸に上がり片づけをしていた時に気付いたのですが、カヤックに右に曲がる原因はGパイプの接続がうまくいっておらず、外れていたのが原因でした…。毎週、組み立ての練習をしていたのですが…詰めが甘いです。
体力が切れていたのでのんびりしながら2時間かけて片づけ!そろそろ帰ろうかと思った時に3艇も帰ってきました。
みんなクーラーボックスパンパンに釣っていました。
・アコウ
・アマダイ
・大鯛
・ブリ
・シーバス
みんなめっちゃ釣ってました。私は船酔いのため早々に切り上げたので不甲斐ない結果に。。
アコウ今日は釣れんかったな~アマダイ釣りたかったなぁ~と話しながらちょっと片づけを手伝ってから帰宅しました。
最後に
前回、パドル流出もあり自力で戻ることが出来なかったため今日はどうしても自力で完結したいということもあったので、自分の体力と戻る時間を考えて早々の切り上げとなってしました。
次回釣行までにパドリング技術の取得と体力の向上。
カヤックの装備面では魚探の購入をしておこうかなと思っています。
お金かかるな…。頑張ろう!